top of page
検索

【語学上達方法⑤】韓国語で書かれた本を読む

  • murata56th
  • 2024年10月7日
  • 読了時間: 4分

更新日:2024年10月15日

여러분 안녕하세요! 잘 지내세요!?

皆さんこんばんは。



今日は語学上達方法として、【韓国語の本を読む】について紹介します。

特に韓国語の語彙力が足りないと感じている方、TOPIK(韓国語能力試験)で中級以上を取りたい方は是非最後までご覧ください♪

 
 

1 やり方

 やり方はいたって簡単!毎日数ページ韓国語で書かれた本を読むだけ!

 ただし、その際に気をつけないといけない注意点がいくつかあります。


2 注意点

①    自分のレベルに見合った本を選ぶ。特に最初は絵本から始めることをお勧めします。

 これは、自分のレベルに見合った本でないと、次で上げる毎日継続して読むことが困難になるためです。

 そのため、まずは韓国語で書かれた絵本を読むことをお勧めします。あとでおすすめの作家さんと本を紹介しているので最後までご覧ください♪


②    時間がなくても毎日読む

 他のブログ記事でも書いていますが、習慣化することが語学学習するうえで、一番大事といっても過言ではありません。

 そのため、どんだけ仕事が忙しくても、気乗りがしなくても、毎日最低1ページは読むようにしてください。  


③    知らない単語が出ても、すぐに辞書で調べない。

 これはTOPIK対策になります。TOPIKでは長文読解の問題が出題されますが、どうしても自分の知らない単語が出てきます。その際に、前後の文脈から類推して文章の意味をイメージする想像力が求められます。そのため、読んでいて知らない単語が出てもすぐには調べず、自分の頭で考える癖をつけてください。


3 評価

 学習方法について、おすすめする方の語学レベルを★の数で表してみました。

  

 目安

 ★:初心者レベル(ハングルが読める)

 ★★★:中級者レベル(韓国語の歌が歌える、小説が読める)

 ★★★★★:上級者レベル(通訳できる、仕事で使っている)

  

今回の読書は、

 ★~★★★★★

になり、どのレベルの人にもおすすめできる学習方法です。

・初級者の方は絵本

・中級者の方は短編小説

・上級者の方は中~長編小説、学術書

を読むことをお勧めします。


4 おすすめの書籍

  最後に、私がこれまで読んできた中でおすすめの本をいくつか紹介します。

(1)구름빵

 まず、初心者の方におすすめしたい本が、구름빵です。


 これは、韓国を代表する絵本作家の백희나さんの作品です。

 読みやすさと絵本としての面白さが飛びぬけており、楽しく読書習慣を身に付けるのに最適な一冊です。

 また、この絵本はアニメーション化もされており、そちらも併せてご覧になれば、より学習効果が高まります。


(2)아몬드(アーモンド)

 次に中級者の方にお勧めする本が、아몬드です。

 この本は日本の本屋大賞翻訳小説部門第一位になったことがあり、普通に面白い小説です。また、出てくる単語が比較的易しいため、中級者の方にお勧めします。


(3)엄마를 부탁해(日本語訳:母をお願い)

 最後に上級者の方にお勧めする本が、엄마를 부탁해です。

 この本は、ある一家の母が失踪したことから、家族のそれぞれが自分の思いを吐露していく形式で話が進みます。方言がそこかしこに飛び交い、家族それぞれの喋り方が異なるなど、上級者の方にお勧めする本です。母という存在の偉大さについて考えさせられる不朽の名著です。


5 韓国の書籍を買う方法

 最後に、日本で韓国の書籍を買うおすすめの方法をお教えします。

 それは、チェッコリという東京神保町駅近くにある韓国書籍を専門で取り扱っているお店で購入することです。

 東京に住んでいないよ!という方も心配ありません。このお店はネット通販も行っており、ホームページのリンクを貼るので是非そちらからお買い求めください。

 またこのお店は韓国の書籍やそれ以外の韓国文化に関するイベントも開いているので、興味がある方はイベントに参加してみることをお勧めします(⌒∇⌒)


 今回は以上となります。皆さんのお勧めの一冊があればぜひ教えてください🌟最後までお読みいただきありがとうございました♪

 다음에 또 만납시다 ! ^^

 
 
 

Comments


bottom of page